RedmineにてAPサーバとDBサーバを分離させる

Raspberry Piを使うにあたって

APサーバとDBサーバを分けられないか?と考えている。書き込みの多いDB処理をSDカード内で行う、ということに不安を覚えているからである。

考えている手段は以下の通りである。
・Raspberry PiをHDDから起動する
・DBのデータを外付けのストレージに移し、そこから読み書きさせる
・データは外部サーバやクラウドに任せる
今回は、3番目を採用する。

用意するもの

Raspberry Piとクラウドを用意すればよかったのだが、まずは仮想環境間でやってみることにする。

・仮想端末2台 Virtualboxにて作成
 OS:CentOS7.2
 メモリ:1GB
 ストレージ:40GB
 ネットワーク:ブリッジネットワーク
ブリッジネットワークを選んだ理由だが、後々Raspberry Piと相互で処理させたいためである。 なお、ホスト名だが「Tone」と「Chikuma」にした。ToneがAP、ChikumaがDBである。ホストの命名については、個人のみで使う分にはどうやってもよいと思う。名前だけで判別できるなら全く問題ない。

Redmineをインストールする

Redmineのインストールについては、GitHubにあるインストール方法を採ることにした。

https://github.com/farend/redmine-centos-ansible

入力するコマンドが少ないので、非常に楽である。しかし、今回の目的は「RedmineにてAPサーバとDBサーバを分離させる」ことなので、これだけでは終わらない。

Redmineの設定を確認する

上記のインストール方法を採った場合、Redmineのインストール先は/var/lib/redmineになる。中を見てみることにする。

[root@Tone config]# cat /var/lib/redmine/config/database.yml
production:  
  adapter: postgresql
  database: redmine
  host: localhost
  username: redmine
  password: "*****"
  encoding: utf8
  pool: 5
[root@Tone config]#

・・・おそらくだが、「host:」の値を変更すれば、別サーバのDBから読み込んでくれるのではないか?と思っている。

続きは後ほど。